SDGs エッセイ/コラム FSC認証?古紙配合率?いまさら聞けないSDGs時代の必須ワード・・・ 弊社は印刷がメインではありませんが、印刷したものを加工するという点で印刷業界に属しています。 この業界にいると最近聞くのが、「FSC認証用紙で作れますか?」、「古紙配合率って70%超えてます?」、 「ベジタブルインキで刷ってほしいのですが」… #FSC#SDGs 2021.05.24
エッセイ/コラム 御朱印 打抜き(型抜き)加工 聞いたことあるけど良く知らない『御朱印の世界』・・・ 皆様、『御朱印』ってご存じですか?なんとなく、お寺とか神社で貰えるやつでしょ? 程度の感想しかでてこないのが実情ではないでしょうか。 今世の中は空前の御朱印ブームに沸いています。 本屋さんなどにいくと、各地の御朱印が載っているガイドブックや… #ポップアップ#レーザー#御朱印 2021.04.16
エッセイ/コラム 紙の歴史 印刷業界黄金時代・・・ 印刷業界黄金時代 斜陽産業と呼ばれて久しい印刷業界ですが、かつては輝いた時代がありました。 1950年代に機械の多様化高速化大型化が進んだことで、オフセット印刷が活版に比較し優位となり、 高度経済成長期と共に印刷業界も急拡大を続けました。 … #印刷業界 #印刷の歴史 2021.04.13
SDGs エッセイ/コラム 新商品 【新商品】紙製ファイル「Block File」・・・ こんにちは、東京紙器です! 本日は、弊社の新商品「Block File」をご紹介します。 「Block File」はSDGsの目標実現を目指した商品です。 石油資源由来の素材の使用については、資源・廃棄物制約、海洋ごみ対策、地球温暖化対… #SDGs#紙製ファイル 2021.03.01
「紙」チャレ カミヌキ 付箋 打抜き(型抜き)加工 東京紙器 Ideas 製作事例 構造計画研究所様 カバー付き付箋・・・ こんにちは、東京紙器です!本日は「構造計画研究所」様からご依頼いただいたカバー付き付箋をご紹介します!カバーは「ブラックボード」という厚紙をしたオリジナル設計の付箋になります。 付箋について 72㎜✕21㎜ 糊位置:上43㎜✕43㎜ 糊位置… #ノベルティ#付箋 2018.10.30
レーザーカットの注意点 レーザーカット加工 東京紙器 Ideas 紙クリップ 製作事例 オリジナル紙クリップはいかがでしょうか?・・・ こんにちは、東京紙器です。8月も半分終わり、秋に向けてイベントの企画やノベルティの準備が始まっている頃でしょうか?今回は、秋のイベントとして定番の「ハロウィン」をイメージしたオリジナルの紙クリップを試作してみました! 「ハロウィン」オリジナ… #オリジナル#ノベルティ#ハロウィン#レーザーカット#紙クリップ 2017.08.24
マスキングシール マスキングテープ 製作事例 ハロウィンのマスキングシール・・・ こんにちは、東京紙器です。本日は加工させていただいた、イラストレーター【なもなあこ】様のマスキングシールをご紹介いたします。 ハロウィンのマスキングシール ハロウィンらしい可愛いイラストがたくさん入っており、シールはキャラクターの形やテープ… #オリジナル#ノベルティ#マスキングシール#レーザーカット 2016.09.20
ポップアップカード 製作事例 飛び出すカード TANAKA ALICE 2nd. vinyl『Waiting For U』アナ・・・ こんにちは、東京紙器です! 本日は、アトラスミュージックエンタテインメント様からご依頼いただいた 田中アリス様の『Waiting For U』 菊地絢女デザイン 3D豪華ジャケット盤【7" Vinyl 】をご紹介します。 つやつやのコーティ… #ポップアップカード 2021.02.09
エッセイ/コラム ポップアップカード 製作事例 飛び出すカード アリスのウサギの立体カード・・・ こんにちは、東京紙器です! 本日は、クリスマスにピッタリなグリーティングカードのご紹介です! 切り絵作家の蒼山日菜さまにご依頼いただいて作成致しました◎ 台紙は黒い用紙でシックに、 切り絵のウサギは金の用紙で上品に。 レーザーカット加工によ… #ポップアップカード 2020.12.22
エッセイ/コラム レーザーカット加工 ファイバー紙でタイポグラフィな栞・・・ こんにちは!東京紙器です。 本日は 里G さまにご依頼いただいた、栞をご紹介します! 用紙は、バルカナイズドファイバーの0.5mm厚(黒)をご選択いただきました。 オリジナル紙クリップ作成の弊社運営窓口「CLI-LAB」よりご相談いただいた… 2020.11.25