エッセイ/コラム 付箋 付箋データ作成の注意点 【付箋】付箋のみタイプのデータ作成について・・・ こんにちは、付箋本舗のshokoです! 今回は台紙もカバーもついていないシンプルで実用的な付箋のみのタイプをご紹介します。コストも抑えられて、販促品にも社内用にも最適です! サイズは全5種類、【定型付箋60×20mm】【定型付箋75×25m… #ノベルティ#付箋データ入稿 2022.10.27
「紙」チャレ しかけがみ ポップアップカード ハロウィンのポップアップカード・・・ こんにちは。ついこの間まで夏の暑さで干からびそうになっていたと思いきや、気が付いたらもう10月。朝夜の急な冷え込みに何を着たらいいかわからなくなっているコガです。 でも、四季のなかで一番秋が好きです。食べ物もおいしいし、イベントも多いし、こ… #ノベルティ#ポップアップカードハロウィン 2022.10.03
SDGs カレンダー 東京紙器 Ideas お待たせしました!2023年版リングレスカレンダーサイト公開・・・ ※最新の2025年版リングレスカレンダーの概要はこちら コロナ禍の中でも粛々と環境対応商材の採用が進んでいる紙業界。年末年始の風物詩カレンダー作成においてももちろんその動きが進んでおります。 昨年度より好評いただいておりますプラスチックリン… #SDGs#カレンダー#ノベルティ 2022.09.27
エッセイ/コラム データの作り方 紙クリップ 紙クリップの作り方・・・ こんにちは、東京紙器のコガです!今回は、紙クリップの作り方についてお話をします! 本記事では、プロのデザイナーではない素人の私が、作りたいものを何とか形にするためにやっていることを共有していこうと思います!みなさまの紙クリップ作成の参考にな… #ノベルティ#バルカナイズドファイバー#紙クリップ 2022.08.22
SDGs 新商品 東京紙器 Ideas 紙製ファイル 透けなくたって中身は見える!これが抜き屋の紙製ファイル「ハニカムファイル」のご紹・・・ 弊社は昨年脱プラの観点で、クリアファイル製品からの代替先として紙製ファイル「Block File」をラインナップに加えました。 日本生命のプラスチッククリアファイルゼロの目標設定を始め、脱クリアファイルの動きは昨年急速に広がりを見せました。… #SDGs#ノベルティ#紙製ファイル#脱プラ 2022.01.25
しかけがみ ポップアップカード 東京紙器 Ideas まだ間に合う!そのまま使えるクリスマスポップアップカードのご紹介・・・ 当社運営のポップアップカード製作サイト「しかけがみ」より今冬イチオチのポップアップカードデザインのご紹介です。ご紹介するポップアップカードのデザインはそのままご利用いただけますので、構造設計やデザインでお困りの方には特にオスス… #ノベルティ#ポップアップカード 2021.09.06
SDGs カレンダー 東京紙器 Ideas 【卵の殻を再利用!?】産廃活用卓上カレンダーでカーボン・オフセット・・・ 皆さん、卵料理はお好きですか? 和洋中全ての料理に鶏卵はかかせない食材です。アレルギーさえなければ1日に1個分は卵を何かしらの形で食べているのではないでしょうか。 その旺盛な需要を満たすため、生産量も莫大です。日本での生産量は、年250-2… #SDGs#カレンダー#ノベルティ#脱プラ 2021.08.13