エッセイ/コラム データの作り方 付箋 マッチ箱付箋のデータ作成方法をご紹介します・・・ こんにちは、付箋本舗のshokoです! 今回は本物のマッチ箱に入った付箋をご紹介します。ぜひこちらを読んで、データ作成に挑戦してください! マッチ箱付箋 定型付箋(50×30mm 3個)をベースに進めていきます。(仕様詳細) … #付箋 2022.10.04
エッセイ/コラム データの作り方 紙クリップ 紙クリップの作り方・・・ こんにちは、東京紙器のコガです!今回は、紙クリップの作り方についてお話をします! 本記事では、プロのデザイナーではない素人の私が、作りたいものを何とか形にするためにやっていることを共有していこうと思います!みなさまの紙クリップ作成の参考にな… #ノベルティ#バルカナイズドファイバー#紙クリップ 2022.08.22
エッセイ/コラム データの作り方 レーザーカット加工 御朱印 平面でも立体でも。切り絵御朱印製作の流れ・・・ 切り絵御朱印、ますます世の中に広がってきています。 もはやアート作品の1ジャンルともいえる勢いで、日々instagramその他SNSなどで新たな切り絵御朱印を見かける状況です。曼荼羅のような細かい柄を切った物なども増えており、手ではとても量… #レーザー加工#御朱印 2021.10.01
エッセイ/コラム データの作り方 【紙クリップ】入稿データの作り方・・・ こんにちは、東京紙器です。 本日は【紙クリップ】の入稿データの作成方法について、ブログやTwitterに載せてまいりました社内での制作事例を使ってご紹介致します! 素材について これらの紙クリップはすべて、軽くて丈夫な【バルカナイズドファイ… 2018.06.04
エッセイ/コラム データの作り方 名刺 レーザーカット名刺と文字のレーザーカットについて・・・ こんにちは、東京紙器です。 今回は、前回に引き続き、レーザーカット加工のデータの作り方について、弊社の名刺を使ってご紹介致します! 今回ご紹介するのは【文字のレーザーカット】です! まずはこちら、レーザーカットで加工した名刺をご覧ください。… 2018.05.29
データの作り方 よくある質問 紙クリップ 【オリジナル紙クリップ】印刷データを作成する時の注意点・・・ 前回は紙クリップのカットデータについてチェック点を記事にしましたが、今回は紙クリップの印刷データを作成する時の注意点をまとめました! クリップ本体への印刷は1色のみとなっています。フルカラーには対応しておりません。印刷できる取扱色は7色(白… 2017.08.10
データの作り方 画像データからカットデータを作りたい場合・・・ フォトショップなどの画像作成ソフトから作った画像データやスキャナーで読み込んだ画像データはイラストレーターに貼り付けたり、PDFデータ化して送っていただいても、そのままではカットデータとして使用することはできません。しかし下記の条件で作成し… 2009.06.30