レーザーカット加工 難解ジグソーパズル発表・・・ マイクロフルート(1mm)で無地のジグソーパズルを作りました。形状はほぼ同じで直線部分はなく、しかも表裏の違いもないまったく初めてのジグソーパズルを作ってみました。たった24ピースにもかかわらずもの難しいパズルになりました。近日ペーパーアー… 2011.02.08
レーザーカット加工 エンブレムつきパッケージ・・・ 中身もエンブレムも最高級品紀州の「梅いちばん」さんよりのご依頼でモンドセレクション金賞受賞の「梅の舞」に弊社のレーザーで製作したエンブレムがつきました。パッケージや包装紙にレーザーカットを入れたいというご要望は沢山いただきますが、強度やコス… 2011.01.19
レーザーカット加工 印刷ホルダー・タトウ・・・ 最近は印刷ホルダーと呼んだほうがわかりやすいかもしれませんが、われわれの業界では古くからタトウと呼んでいるパンフレット入れがあります。最近では本当に最小限の部数だけ作るようになりましたので、100部くらいから対応できないかとのご相談が多くあ… 2011.01.05
エッセイ/コラム よくある質問 レーザーカット加工 【レーザーカット加工ガイド】デザインやカットデータの作成でお困りの場合・・・ こんにちは、東京紙器です! 今回は、レーザーカット用のデータ作成を弊社がお手伝いする場合のご説明をします。 レーザーカットを依頼したいけど、イラストレーターの編集環境が無い データ作成に自信が無い 実際に切った紙はあるけど、データ化ができな… #データ作成ガイド#レーザーカット#レーザー加工 2010.12.20
レーザーカット加工 グラフィックきり絵作家 TanTanさん・・・ グラフィックきり絵作家のTanTanさんと一緒にお仕事をさせていただくことになりました。グラフィックきり絵というジャンルは聞きなれないと思います。私も初めて知りました。一般にきり絵というと黒い紙や色のついた紙をきり絵にするか、その切った下地… 2010.10.04
レーザーカット加工 樹のオブジェ?いえメモ帳です・・・ 荒井さんから卒業制作の相談を受けた時はっきりいって「これはとてむ無理」と思いました。内容は1枚ずつ形を変えた紙を使ってメモ帳を作りたいというものでした。1枚づつ紙をカットするのはレーザー加工の得意技ですが、さすがに2000枚も1枚ずつ形を変… 2010.09.08
レーザーカット加工 結婚式レセプションカード・・・ 鈴木 直樹さんからご依頼いただきました結婚式のレセプションカードをご紹介します。2つ折りで仕上がりがA6サイズのカードです。大変素晴らしい出来栄えで、レーザーカッターの特性を大変上手に使われていると関心いたしました。レーザーカットの魅力は微… 2010.04.10
レーザーカット加工 「マーチン・ガードナーを囲む会」・・・ 正式名称は "Gathering for Gardner"ご存じでしょうか世界中の手品やパズルの愛好家や研究者が集う,招待者しか参加できない最大級の国際会議です。ちなみにマーチン・ガードナーは,手品とかパズルの業界では生きた神さまみたいな人… 2010.04.08
レーザーカット加工 2010年の年賀状・・・ 今年の弊社の年賀状はG段ボールとレーザーカットの組み合わせで虎のペーパークラフトにしてみました。つなぎをつけて郵便局に持っていき確認を取ってから発送しました。送った方からはおもしろいと結構好評でした。送料は重量の関係で80円になってしまいま… 2010.01.06
レーザーカット加工 デザインブランドSmiloveスタート・・・ このたびスタートした「Smilove」はニューヨークマンハッタン在住の宮田美穂子さんが立ち上げたデザインブランドです。Smile (スマイル) + Love(ラブ)= Smilove(スマイラブ)をモットーにデザインを通じて人々に笑顔と愛… 2009.12.07