東京紙器株式会社 /

7

用語集

Glossary

オンデマンド印刷

分類: 印刷

オンデマンド印刷は、製版を行わず、必要なものを必要なときに必要な量だけ印刷できる、デジタル印刷方式の総称です。パソコンから直接印刷データを出力するため、少部数・短納期・バリアブル(可変)印刷に適しており、柔軟な対応力が特長です。
初期コストが低く、製版工程が不要であることから、名刺、チラシ、冊子、ポストカード、個別宛名印刷、写真プリントなど、小ロット印刷を中心に広く活用されており、デジタル化が進んだ現在では欠かせない印刷技術となっています。
一方で、連続大量印刷や色再現性、用紙選択の自由度においてはオフセット印刷に劣る点もありますが、近年は機械の進化により、品質面でオフセット印刷に匹敵する機種も登場しています。
印刷機には、トナー方式とインクジェット方式があり、そ用紙の種類や用途に応じて使い分けます。また、オンデマンド印刷に対応した多様なポストプレス機器があり、データ入稿から印刷、製本までを一環して自動化するラインを構築することも可能です。そのカスタマイズ性の高さも、大きな魅力の一つです。

タグ: #印刷方式

お問い合わせ

求人応募

・機械オペレーター
・生産管理
・外勤営業
・インサイドセールス